利用規約

最終更新日: 2025年4月1日

この利用規約(以下「本規約」)は、合同会社ジョインクラス(以下「当社」)が提供するMochiQアプリ(以下「本アプリ」)の 利用条件を定めるものです。本アプリをダウンロード、インストール、または利用することにより、 ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。

本アプリをご利用になる前に、本規約を注意深くお読みください。本規約に同意されない場合は、本アプリのダウンロード、 インストール、および利用をお控えください。

1. 定義

  • 「本アプリ」:MochiQアプリおよび関連するウェブサイト、サービスを指します。
  • 「ユーザー」「お客様」:本アプリをダウンロード、インストール、または利用する個人または法人を指します。
  • 「コンテンツ」:テキスト、画像、音声、動画、ソフトウェア、デザイン、教材など、本アプリ内で提供されるすべての情報やデータを指します。
  • 「アカウント」:本アプリの利用のために登録されたユーザーの個人情報や設定情報を指します。

2. アカウント登録

2.1 本アプリを利用するには、アカウントの作成が必要な場合があります。アカウント作成時には、 正確かつ完全な情報を提供していただく必要があります。

2.2 アカウント情報(パスワードを含む)の機密性を維持する責任はユーザーにあります。 アカウントを通じて行われるすべての活動について、ユーザーが責任を負うものとします。

2.3 アカウントの不正使用または不審な活動に気づいた場合は、直ちに当社にご連絡ください。

2.4 当社は、独自の判断により、任意のユーザー名またはアカウントを拒否、変更、または削除する権利を有します。

2.5 13歳未満のお子様がアカウントを作成する場合は、保護者の同意が必要です。 保護者の方は、お子様のアカウント作成時に保護者用の管理アカウントを設定することをお勧めします。

3. ライセンスと利用制限

3.1 当社は、本規約に従って、本アプリを個人的、非商用的に使用するための限定的、非独占的、譲渡不能、 サブライセンス不可のライセンスをユーザーに付与します。

3.2 本ライセンスに基づき、ユーザーは以下の行為を行うことはできません:

  • 本アプリやそのコンテンツを複製、改変、配布、販売、貸与、公開、または二次的著作物を作成すること
  • 本アプリのソースコードを逆コンパイル、逆アセンブル、またはリバースエンジニアリングすること
  • 本アプリに組み込まれているセキュリティ対策を回避または無効化すること
  • 当社の書面による事前の同意なく、商業目的で本アプリを使用すること
  • 法令、規制、または本規約に違反する方法で本アプリを使用すること

3.3 教育機関向けの団体利用については、別途当社との契約が必要となります。

4. ユーザー行為

ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行わないことに同意するものとします:

  • 違法、有害、脅迫的、虐待的、嫌がらせ、名誉毀損、わいせつ、中傷的、または他者のプライバシーを侵害するようなコンテンツの投稿や共有
  • 他のユーザーや第三者になりすますこと
  • スパム、フィッシング、ファーミング、プリテクスト、スパイダー、クローラー、またはその他の自動化手段を使用して本アプリにアクセスすること
  • ウイルス、トロイの木馬、ワーム、論理爆弾、またはその他の悪意のあるコードを含むマテリアルをアップロードすること
  • 本アプリのセキュリティやネットワークの完全性を妨害または混乱させること
  • 他のユーザーの学習体験を妨害すること
  • 知的財産権、プライバシー権、またはその他の法的権利を侵害するコンテンツを投稿または共有すること

当社は、独自の判断により、本規約に違反するコンテンツを削除し、違反行為を行ったユーザーのアカウントを停止または削除する権利を有します。

5. 知的財産権

5.1 本アプリおよびそのコンテンツに関するすべての知的財産権(著作権、商標権、特許権、営業秘密を含むがこれらに限定されない)は、 当社またはそのライセンサーに帰属します。

5.2 本規約は、当社またはそのライセンサーの知的財産権の所有権をユーザーに譲渡するものではありません。 本アプリおよびそのコンテンツは、本規約に定められたライセンス条件に基づいてのみ使用することができます。

5.3 お客様が本アプリを通じて提供するフィードバック、提案、アイデアなどは、当社が制限なく使用できるものとし、 お客様に対する報酬や帰属の義務を負いません。

5.4 「MochiQ」、関連ロゴ、および本アプリ内で使用されるその他の商標は、当社またはそのライセンサーの商標です。 当社の書面による事前の許可なく、これらの商標を使用することはできません。

6. サブスクリプションと支払い

6.1 本アプリは無料の基本機能とサブスクリプション(定期購読)ベースのプレミアム機能を提供しています。

6.2 サブスクリプションは自動更新されます。解約しない限り、次の購読期間(月額または年額)の開始時に自動的に料金が請求されます。

6.3 サブスクリプションの解約は、次の請求日の少なくとも24時間前に行う必要があります。解約方法は以下の通りです:

  • iOSの場合:「設定」>「Apple ID」>「サブスクリプション」から解約
  • Androidの場合:Google Playストア>「サブスクリプション」から解約
  • その他の場合:アプリ内の「設定」>「サブスクリプション」から解約

6.4 サブスクリプションの解約後も、現在の購読期間が終了するまではプレミアム機能をご利用いただけます。

6.5 無料トライアル期間を提供している場合、トライアル期間終了時に自動的に有料サブスクリプションに移行します。 有料サブスクリプションへの移行を希望されない場合は、トライアル期間終了前に解約してください。

6.6 価格は予告なく変更される場合がありますが、現在のサブスクリプション期間中の料金には影響しません。 価格変更は、次回更新時から適用されます。

6.7 返金ポリシーはApp StoreまたはGoogle Playの規定に従います。払い戻しに関するお問い合わせは、 各ストアを通じて行ってください。その他の支払い方法の場合は、当社にお問い合わせください。

7. 免責事項

7.1 本アプリは「現状有姿」で提供されており、当社は明示または黙示を問わず、 商品性、特定目的への適合性、第三者の権利非侵害性を含むいかなる保証も行いません。

7.2 当社は、本アプリが中断なく動作すること、エラーがないこと、または本アプリを通じて利用可能な情報が 正確、完全、または最新であることを保証しません。

7.3 当社は、本アプリのメンテナンス、更新、または技術的な問題により、一時的に本アプリを停止する権利を有します。 可能な限り、事前にユーザーに通知するよう努めますが、予告なくサービスを中断することもあります。

7.4 教育コンテンツに関して、当社は可能な限り正確で品質の高い情報を提供するよう努めていますが、 学術的成果や試験の結果を保証するものではありません。

8. 責任の制限

8.1 法律で許される最大限の範囲において、当社、その役員、従業員、代理人、関連会社、 およびライセンサーは、直接的、間接的、偶発的、特別、結果的、または懲罰的な損害(利益の損失、 データの損失、事業の中断を含むがこれらに限定されない)について、その可能性について通知されていた場合でも、 責任を負わないものとします。

8.2 いかなる場合も、本アプリの使用または使用不能から生じるすべての損害に対する当社の総責任額は、 お客様が過去12ヶ月間に当社に支払った金額または1,000円のいずれか高い方を超えないものとします。

8.3 一部の法域では、特定の保証の除外や責任の制限が認められていないため、 上記の免責事項や責任の制限の一部がお客様に適用されない場合があります。

9. 契約の終了

9.1 ユーザーは、アカウントの削除またはアプリのアンインストールにより、いつでも本契約を終了することができます。 ただし、サブスクリプションを購入している場合は、別途解約手続きが必要です。

9.2 当社は、以下の場合を含む(ただしこれらに限定されない)理由により、 予告なく本アプリの提供を中止し、ユーザーのアカウントを停止または終了する権利を有します:

  • 本規約に違反した場合
  • 法律、規制、または裁判所の命令に従う必要がある場合
  • 不正行為またはセキュリティ上の脅威が検出された場合
  • 長期間にわたりアカウントが使用されていない場合
  • 当社が本アプリのサービスを終了する場合

9.3 契約終了後、本規約の性質上存続すべき条項(知的財産権、免責事項、責任の制限など)は 引き続き効力を有するものとします。

10. 規約の変更

10.1 当社は、いつでも本規約を変更する権利を有します。重要な変更がある場合は、 アプリ内通知、メール、または当社ウェブサイトでの告知など、適切な方法でユーザーに通知します。

10.2 変更後も本アプリを継続して利用されることで、更新された規約に同意したものとみなされます。 変更された規約に同意されない場合は、本アプリの使用を中止し、アカウントを削除してください。

10.3 最新の利用規約は常に本ページでご確認いただけます。

11. 準拠法および管轄裁判所

11.1 本規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。

11.2 本規約に関連して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

11.3 本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、 残りの条項は完全に効力を有するものとします。

12. お問い合わせ

本規約に関するご質問やお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください:

合同会社ジョインクラス

住所:埼玉県さいたま市南区大字大谷口3183-3

メール:info@joinclass.co.jp

電話:048-789-6492(平日9:00-17:00)